2007年

2007年
クリスマス

 12月24日の朝のことです。「明日は、わたしたちにとって一番大切な人の誕生日です。だれの誕生日かわかりますか?」と先生が質問しました。元気よく手を上げた女の子がいます。ソフィーです。先生は喜んでソフィーに答えさせます。 […]

続きを読む
2007年
ソルビム

 以前この欄で、韓国の年中行事の一つ「チュソク」を描いた絵本をご紹介しました。「チュソク」は、 日本のお盆のお墓参りにそっくりの習わしでした。今回は、韓国の衣服についての絵本です。 韓国の衣服といえば、ご存知、チマ・チョ […]

続きを読む
2007年
野の草花

 10月に入って、どうやら秋らしくなりました、と言っていいかどうか分からない陽気ですが、確実に季節の移り変わりを感じさせてくれるものがあります。それは、植物たちです。 なんて、よく知っているふうに言うのは恥ずかしいです。 […]

続きを読む
2007年
くんちゃんのはじめてのがっこう

 9月になって、こぐまのくんちゃんの入学の日がやってきました。お母さんに手をひかれて、 道すがら出会ったみつばちやこうもりやビーバーに、うれしそうに声をかけます。「ぼく、がっこうへ行くんだよ!」 さて、いよいよがっこうに […]

続きを読む
2007年
なつのいちにち

 夏休み、近所の子どもたちは元気にしていますか。元気に過ごした夏休みの記憶は、その人の内臓電池となって生きるエネルギーを補給し続けます。おぼれそうになりながら泳ぎを覚えた、苦手な早起きをしてラジオ体操に行った、汗びっしょ […]

続きを読む
2007年
おばけのジョージー

 蒸し暑い夜には、あなたのおうちに住んでいるおばけ探しなんて、いかがですか。たとえば、この絵本に出てくるジョージーのようなタイプ。 ホイッティカーさんの家の屋根裏部屋に住んでいるジョージーは、まだ小さいおばけなので、たい […]

続きを読む
2007年
ねこのオーランドー

 お父さんの役割って何だろう……。だれでも、一度は考えたことがあるのではないでしょうか。思春期にさしかかった子どもたちの中には、父親とは口もきかない、目も合わせない、まるで父親の存在を無視するかのような対応をする子もいる […]

続きを読む
2007年
あみださま大修理

 私たちは、ごく幼いころから、仏壇やお墓の前では「ナムアミダブツ」とつぶやきながら手を合わせていました。アミダブツとは阿弥陀様のこと、近所のお寺にもきっと阿弥陀様がおいでだと思いますが、普段はなかなか拝む機会がありません […]

続きを読む
2007年
かあさんのいす

 「かあさんは、ブルータイル食堂ではたらいています。ウェートレスをしています。」と、お話は始まります。小気味のいいスタートだと思います。これだけで十分、語り手である少女とそのお母さんの暮らしぶりが想像できます。先を読むの […]

続きを読む
2007年
ブラザーイーグル、シスタースカイ

 この絵本の副題は、「酋長シアトルからのメッセージ」といいます。シアトルといえば私たちにとっては、イチロー選手のホームグラウンドのある町です。 もちろんその通りなのですが、元をたどればシアトルは、アメリカの先住民族の1つ […]

続きを読む